チーム名 | プログレッソ倉敷フットボールクラブ |
運営会社 | |
代表者 | 武野 慎一郎 |
運営事務局(住所) | 〒710-0801 岡山県倉敷市酒津2368 |
TEL / FAX / E-mail | 携帯 080-3470-2421 TEL/FAX 086-434-2137 メール s.takeno@me.com |
創 立 | 2010年4月 |
カラー | 黄色と青 |
エンブレム & ロゴ | チームカラーの黄色と青がベース エンブレムの中には倉敷市を表現しました。 左上の鳥は倉敷市の鳥「カワセミ」 左上は白壁の町倉敷をイメージ エンブレム下は倉敷市の花「ふじ」 |
ホーム | 練習会場 水島工業高校グランド |
沿革 | ・2010年 スインキー倉敷FC ジュニアユースとして設立 ・2013年 スインキー倉敷FC ジュニアユース部門をプログレッソ倉敷FCに 名称変更 1期生卒団生が名称考案 |
行動指針 & スローガン | ・プレイヤーファーストを第一に考え、中学生年代に必要なスキルをバランスよく学べる指導をし 自分で考え判断する事を大切にしています。 ・子供達が夢を少しでも掴めるよう指導者としての役割を果たし子供とともに成長していきます。 ・長い人生、ずっとサッカーに携わってほしいと願っています。子供達が一人でも多く、いくつになってもサッカー をしているという子供たちを育てたいと考えています。 ・大人に向かう成長の中で、サッカーの楽しさ、勝負のたのしさ厳しさ、そしてなによりサッカーと共に サッカー以外の時間の大切さなども気づかせて行きたいと思います。 |
ホームページ | http://suinky2010.p2.bindsite.jp/index.html |
- Leagues
- 日本クラブユースサッカー選手権大会 岡山県予選 U-15
- シーズン
- 2014, 2015, 2016
- ホーム
- 水島工業高校グラウンド