連盟

本連盟は、岡山県における加盟ユース、ジュニアユースチームの水準向上を期し、地域サッカー競技の普及、振興に努めるとともにクラブ員の技術の向上、相互親睦を図ることを目的とします。

< 岡山県クラブユースサッカー連盟 組織図 >
No.役職氏名所属チーム担当業務組織担当
1理事長千葉 教生鷲羽FCグランド調整・大会運営・規律日本クラブユースサッカー連盟 評議員
中国クラブユースサッカー連盟 副理事長
2副理事長花田 雄二ハジャスFC大会運営・規律中国クラブユースサッカー連盟 理事
3副理事長黒瀬 範彦総社ユナイテッドFC大会運営・規律中国クラブユースサッカー連盟 監事
4理事宮下 俊Jフィールド岡山技術
5理事永禮 隆志FC ヴィパルテ競技運営
6理事妹尾 真人岡山セゾンFC登録担当
7理事篠原 隆二トレステソロ審判・規律
8理事北風 洋一リベルタ岡山競技運営
9理事(U-18)竹原 章文アクート岡山競技運営
10事務局長/理事広井 健一アヴァンサール総務・財務
11監事桑田 一典アルコバレーノFC総務・監査
12監事角田 清志OHTAKA ACERO総務・監査
13特別顧問あいさわ一郎
14顧問可児 利昭アヴァンサール中国クラブユース連盟 学識者

 

 

< 岡山県クラブユースサッカー連盟 規約 >

第1章
(名 称)
第1条 本連盟は、岡山県クラブユースサッカー連盟(以下「本連盟」という)と称す。
(目 的)
第2条 本連盟は、岡山県における加盟ユース、ジュニアユースチームの水準向上を期し、地域サッカー競技の普及、振興に努めるとともにクラブ員の技術の向上、相互親睦を図ることを目的とする。
(事 業)
第3条 本連盟は、前条の目的を達成するために次の事業を行う。
(1) 岡山県規模のクラブユースサッカー競技会・大会の開催(全国大会予選会を含む)
(2) サッカー競技の普及、及び指導
(3) クラブユースサッカーに関する情報収集
(4) 事業に関する正式記録の作成及び保存
(5) その他本連盟の目的達成に必要な事業

第2章
(組 織)
第4条 本連盟は、(公財)日本サッカー協会に登録し、(一財)日本クラブユースサッカー連盟に加盟
した岡山県内の第2種、第3種のチームをもって組織する。
加盟チームは、第2条の目的に賛同し、第3条の事業を達成できる条件を備えたチームでなければならない。加盟チームはメンバー構成に身分による制約を設けてはならない。
(住 所)
第5条 本連盟の事務局は、事務局長宅に置く。

第3章
(役 員)
第6条 本連盟に次の役員を置く。
1. 理事長   1名
2. 副理事長  若干名
3. 事務局長  1名
4. 理事    若干名
5. 専門委員会委員 若干名
6. 監事    2名
7. 顧問    若干名
8. 特別理事  若干名
(役員の選任)
第7条 役員の選出は、次の通りとする。
1. 理事長、副理事はともに理事の互選により選出する。
2. 事務局長は、理事長が指名し、理事会の承認を得る。
3. 監事は、理事会が選出し、会計を監査する。
4. 専門委員会委員と監事を除く役員は、理事会にて選出し総会で承認を得る。任期は2年とする。但し、再任することができる。
(役員の任務)
第8条 役員の任務は、次のとおりとする。
1. 理事長は、本連盟を代表し、業務を掌握する。副理事長は理事長を補佐し、理事長不在の
の間は、業務を代行する。
2. 専門委員会と監事を除く役員で理事会を設け、本連盟の業務を運営する。
3. 専門委員会委員長及び委員は、理事会で選出し、別に定める委員会を構成し、理事会の方
針にしたがって業務を運営する。
4. 本連盟は、理事会の推薦により顧問及び特別理事をおくことができる。
5. 理事は、理事会を構成し、本連盟の重要事項を審議する。
(役員の任期)
第9条 役員の任期は2年とする。
1. 役員の再任を妨げない。
2. 欠員または増員により選任された役員の任期は、前任者又は現任者の残任期間とする。
3. 役員は、その任務の終了後でも、後任者が就任するまではその職務を行う。

第4章
(会 議)
第10条 本連盟の会議は、年1回総会を開き、次の事項を審議、決定する。
1. 役員の選出、承認
2. 予算ならびに決算報告
3. 事業計画
4. 規約の改正
5. その他重要事項
第11条 理事会が必要と認めた時、または加盟チーム総数の2分の1以上が開催理由を示して請
求したときは、臨時に総会または全体会議を召集しなければならない。
総会は、加盟チーム総数の2分の1以上の出席により成立する。理事会は、役員の2分の
1以上の出席により成立する。ただし、総会、理事会は、委任状による出席も含める。
(議決)
第12条 総会の議決は、出席者の過半数をもって決する。但し、規約を変更するときは、出席者
の3分の2以上の同意を要す。
(委 任)
第13条 総会に出席できないときは、議決権を他の構成員に委任することが出来る。その場合、委任した者は出席したものとみなす。
理事会に出席できないときは、議決権を他の理事に委任することが出来る。その場合、委任した者は出席したものとみなす。
(理事会)
第14条 理事会は、毎年1回以上理事長が招集する。ただし、理事長が必要と認めたとき、また、理
事の3分の1以上から、理事会開催の理由を示した時は、臨時に理事会を招集しなければなら
ない。
(理事会決議事項)
第15条 理事会は次の事項を審議決定する。
1. 役員の推挙並びに選出
2. 事業計画
3. 予算並びに決算
4. 連盟規約の改廃
5. 各種専門委員会の設置、運営および廃止
6. 賞罰の裁量及びその処置
7. 連盟の運営に関する細則の決定、改正
8. その他、決議を要する重要事項
(理事会議決)
理事会の議決は、本連盟規約に定めるもののほか、出席した理事の過半数をもって決し、賛否同
数の場合は、議長が採決する。

第5章
(会 計)
第16条 本連盟の会計は、次に掲げるものをもってこれに充てる。
1. 年会費
2. 事業収入(大会参加費等)
3. 寄付金
4. その他
第17条 本連盟の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年の3月31日をもって終わる。
(補 則)
第18条 本連盟は、(一財)日本クラブユースサッカー連盟及び中国クラブユースサッカー連盟と連携し、必要が認められる事業について協力をする。
(専門委員会)
第19条 本連盟の事業遂行のために必要があるときは、理事会の議決に基づき、専門委員会を置く
ことができる。専門委員会の組織及び運営に関する規定は、理事会で定める。
(附 則)
第20条 当規約に基づく本連盟の運営は、別に定める細則によるものとし、細則の改廃も理事会の
議決によるものとする。
第21条  規約施行、改廃
この規約は、平成26年4月14日から施工する。
平成21年2月11日 全面改正
平成24年4月07日 一部改正
平成26年4月13日 一部改正

 

 

< 岡山県クラブユースサッカー連盟 細則 >

第1条  加盟
1. 当連盟の加盟チームは次の種別に分ける。
2. 第2種 18歳未満の選手によって構成されるクラブチーム(U-18)
3. 第3種 15歳未満の選手によって構成されるクラブチーム(U-15)

第2条  承認
当連盟に新たに加盟しようとするチームは次の書類を提出し、当連盟の承認を得なければならない。
1. 加盟登録申請書(書式第1号)
2. クラブ規約
3. 新規加盟団体調査書
書式は(一財)日本クラブユースサッカー連盟に準ずる。
4. ヒアリング(理事会メンバーからの事前ヒアリング)

第3条  退会・休会。
1. 当連盟を退会するときはその旨を当連盟まで届け出るものとする。
2. 当連盟を休会するときはその旨を当連盟まで休会届け申請書(書式2号)を届け出るものとする。休会の期限は無期限とし、必ず休会の年度内に、再加盟をするか、退会をするかを当連盟まで届け出るものとする。届け出のない場合は、自動的に退会とする。

第4条  登録
加盟チームは毎年定める期日までに、第2条の1)加盟登録申請書(書式第1号)の他に、『(公財)日本サッカー協会加盟登録申請確認画面の写し(JFAのWeb登録サイトより印刷し、協会登録の受付整理番号を記入のこと)』1部を添えて、当連盟に提出しなければならない。なお登録に変更を生じたときは、直ちにその訂正を申請しなければならない。

第5条  二重登録の禁止。
加盟チームは他の加盟チームならびに他の連盟(中体連・高体連)に加盟している選手を保有してはな
らない。

第6条  選手登録。
選手の登録に関しては(公財)日本サッカー協会の選手登録規定による。

第7条  移籍登録。
選手の移籍登録に関しては(公財)日本サッカー協会の移籍登録規定による。

第8条  会費
当連盟に加盟するチームは、年会費を岡山県クラブユースサッカー連盟に対して、2種チーム(U-18)\5,000円、
3種チーム(U-15)\20,000円をそれぞれ納入する。

第9条  新規加盟料
3種(U-15)に新規加盟するチームは別に新規加盟料を\50,000納入する。
2年以降休会し、再加盟しようとするチームは、再加盟(再登録)費用を10,000円納入する。

第10条  専門委員会
本連盟に、岡山県クラブユースサッカー連盟規約第8条3.に基づき、以下の専門委員会を置く。
1.運営委員会
2.技術委員会
3.審判委員会
4.規律委員会
専門委員会は、専門委員長が必要に応じ召集する。
第11条 運営委員会
運営委員会の業務は次のとおりとする。
1. 各競技会、大会の企画、立案
2. 各競技会、大会の運営

第12条 技術委員会
技術委員会の業務は次のとおりとする。
1. 加盟チーム、選手の技術向上のための研修、強化、指導に関する事項
2. 指導者の育成、養成及び指導者の研修
3. (一財)岡山県サッカー協会技術委員会との連絡、調整

第13条 審判委員会
審判委員会の業務は次のとおりとする。
1. 加盟チーム所属の審判員について統制、強化、育成に関する事項
2. 競技規則、審判指導指針の徹底に関する事項
3. (一財)岡山県サッカー協会審判委員会との連絡、調整

第14条 規律委員会
規律委員会の業務は次のとおりとする。
1. 本連盟が主催、主管する試合で発生したチーム及び所属員に対する懲罰事項
2. 加盟チーム及びその所属員の不正登録に関する事項
3. アマチュア規定に関する事項
4. フェアプレイ、スポーツマンシップの振興に関する事項
5. 本連盟及びサッカーに対する一般世評を悪化させる恐れのある事態の防止に関する事項
6. その他規律に関し、サッカー協会、本連盟理事会から依頼された事項

第15条 運営体制
本連盟に加盟したU-18のチームとU-15のチームは、本連盟規約にそって分かれて運営する。

第16条 クラブ員数
本連盟に加盟するチームは、11名以上の選手を保有していなければならない。

第17条 弔意金
本連盟に加盟するチームの代表、監督、コーチまたはその家族に慶弔、災害等あるときは、
下記規定の定めるところにより慶弔金または花環または生花で対応する。ここで定める家族
とは、配偶者・子・父母とする。  理事長名で弔電を手配することができる。

弔慰金
本人死亡・・・・¥20,000 、 家族死亡・・・・・¥10,000
病気見舞支給金
本人 30日以上・・・¥15,000、14日~30日未満・・・¥10,000

第18条 覚書
本連盟に加盟するチーム(準加盟も含む)は、本連盟に覚書を提出しなければならない。

細則全18条

細則改定。 平成21年2月11日より施行する。
平成24年4月7日 一部改正
平成26年4月13日 一部改正
平成27年3月    一部改定

 

< 2019年度 岡山県クラブユースサッカー連盟 組織図 >
NO.役職氏名所属チーム担当業務組織担当
1理事長可児 利昭アヴァンサールFCグランド調整・大会運営・規律日本クラブユースサッカー連盟 評議員
中国クラブユースサッカー連盟理事
2副理事長千葉 教生鷲羽FC大会運営・規律中国クラブユースサッカー連盟 理事
3副理事長中塚 裕和FCガレオ総務・財務規律
4理事三宅 義之倉敷市立水島中学校規律岡山県3種委員長
5理事宮下 俊Jフィールド岡山技術
6理事植田 省司灘崎FC審判・規律
7理事花田 雄二ハジャスFC競技運営プログレスリーグ 運営委員長
8理事黒瀬 範彦総社ユナイテッドFC大会運営
9理事永禮 隆志FC ヴィパルテ競技運営
10理事妹尾 真人岡山セゾンFC登録担当
11理事(U-18)下山 雅司ファジアーノ岡山競技運営中国クラブユースサッカー連盟 理事
12事務局長/理事奈良林 圭司ハジャスFC総務・財務
13監事桑田 一典アルコバレーノFC財務
14監事宮田 治フォルテFC財務
15特別顧問あいさわ一郎
16顧問浦門 幸男当新田FC
17特別理事佐野 誠中国クラブユースサッカー連盟 副理事長