
チーム名 | アクート岡山サッカークラブ |
運営会社 | アクート岡山合同会社 |
代表者 | 秋田稔 |
運営事務局(住所) | 〒700-0962 岡山市北区北長瀬表町2丁目4-14 COTHAX北長瀬406号 秋田稔 |
TEL / FAX / E-mail | 秋田稔 080−4196−9574 nagasime37@gmail.com |
創 立 | 2005年4月より創設して、岡山ドームを本拠地に活動 |
カラー | HOME : レッド × ブラック AWAY : サックスブルー × ブラック |
エンブレム & ロゴ | ![]() イタリア語で「acuto」は「鋭い」 フラミンゴ(Flamingo)という名前はラテン語で炎を意味するflammaに由来しているとされる。 「火の鳥」のように永遠に羽ばたき続けるクラブでありたいという願いが込められています。 |
ホーム | 岡山ドーム 岡山ドーム多目的広場 大野小学校グラウンド 月、水、木、土と週4日活動 基本的に17時〜19時 |
沿革 | 2005年4月 特定非営利法人活動アクート岡山創設 ジュニア部門スタート 2007年4月〜ジュニアユース部門スタート 2010年4月〜ユース部門スタート 2019年9月 アクート岡山合同会社に社名変更 今後、社会人、女子、フットサル、シニアと全カテゴリーを構築する予定 |
行動指針 & スローガン | サッカーが楽しくて仕方がない子供を育成します。 「サッカーはサッカーをすることで上達をする」をモットーにゲームを中心に活動します。 カテゴリーを超えた練習を増やしています。 素晴らしいサッカーの文化・伝統を作るために、学年をこえて練習することで最高の環境と作っていきます。 |
ホームページ | http://acuto.jp/ |
- Leagues
- 日本クラブユースサッカー選手権大会 岡山県予選 U-15
- シーズン
- 2014, 2015, 2016
- ホーム
- 岡山ドーム 岡山市大野小学校 グラウンド 岡山操車場跡地公園 北