【参加費無料】保護者向けコンディショニングセミナーのご案内/中国クラブユースサッカー連盟
この度、中国クラブユースサッカー連盟では、
保護者向けコンディショニングセミナーを開催することとなりました。
こちらのセミナーは無料で参加いただけるオンラインセミナーです。
サッカーの競技力を高めていく上で、
最も注意しなければならないのが「怪我のリスク」です。
近年、若年層のスポーツ障害が増えており、その多くが疲労など、
日々のコンディショニング不足により発生しています。
育成年代の子どもたちを怪我や疲労から守るためには、
保護者の皆さまのサポートがとても重要となります。
ぜひ、ご参加ください。
■■■ セミナー概要とお申込み方法 ■■■
20年近くJリーグのトップチームで選手のフィジカル、
コンディショニング指導を行ってきた谷真一郎氏を講師に招き、
怪我予防、疲労回復における
食事、休養、トリートメントに関する基本的な知識を解説いたします。
\Jリーガーを支えたプロコーチから親としてのサポートが学べる/
保護者向けコンディショニングセミナー
『サッカーで高みを目指すために、親が知っておくべき身体の原理と現実』
【 主な内容 】
①身体の原理(過負荷超回復について)
・成長期によい成長曲線を描いていくための負荷と回復の最適なバランス
②子供たちを取り巻く現実
・子どもたちの日常はプロ選手よりもハード
・コンディション不良のままプレーする弊害
・子どもの状態を自宅で把握する方法(自覚疲労度の計測)
③家庭でできる!プロも実践するコンディショニング術
・必要な栄養量と食事
・睡眠の質を高める方法
・トリートメントとセルフケア
●開催概要
・開催日時:
2023年11月27日(月)20時~
2023年12月10日(日)20時~
※上記2日程よりご希望の日時にご参加ください。
・時間:60分
・実施形式:オンライン(講師のパートは録画配信となります)
※ZOOMを使って行います。ビデオオフでの参加可能です。
・参加費:無料
・定員:各回先着1,000名
※先着順のため定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
※なるべく多くの方にご参加いただけるよう、申込後のキャンセルはご遠慮ください。
・主催:JCY カラダケアプロジェクト(株式会社イースリー)
●参加お申込み手順【2STEP】
【STEP:1】
まず、以下のURLより「JCYカラダケアプロジェクト公式LINE」を友だち追加してください。
↓
【STEP:2】
次に、以下のURLより、該当の日時を選択してお申込みください。
※該当の日時を選択してもお申込み画面が表示されない場合は、お手数ですがメールにてお問い合わせください。
●講師:谷真一郎
ヴァンフォーレ甲府フィットネス・ダイレクター
筑波大学在学中に日本代表へ招集。
フィジカルコーチとして、柏レイソル、ベガルタ仙台、横浜FCに所属し、
2010年から2019年までヴァンフォーレ甲府のフィジカルコーチを務める。
『日本で唯一の代表キャップを持つフィジカルコーチ』
●セミナーに関するお問合せ先
株式会社イースリー:担当(竹原・谷口)
info@sakaiku.jp


