第9回チャレンジカップ(U-13)岡山大会 備前地区予選大会 実施要項

第9回チャレンジカップ(U-13)岡山大会備前地区予選大会実施要項

主催 (財)岡山県サッカー協会
主管 (財)岡山県サッカー協会第3種委員会
期日 令和元年2月15日(土)9:00~(予選リーグ)

2月16日(日)9:00~(代表決定戦)

会場 15日(土)西大寺中学校、旭東中学校、操南中学校、御津中学校

御南中学校、富山中学校、西部公園、瀬戸町総合運動公園(2面)

16日(日)旭東中学校、西大寺中学校

予備日として23日(土)

参加資格 (1)エントリー制で行う。サッカー協会に登録したチームにはとらわれず、同地区内であればエントリーチームを編成してもよい。

(2)(財)日本サッカー協会に第3種または女子登録した加盟団体(チーム)に所属する選手であること。

(3)(1)のチームにエントリーして各地区予選会開催までに登録(追加登録を含む)された選手であること。

(4)2006年(平成17年)4月2日以降に生まれた選手であること。(中学1年以下)

チーム編成 役員6名,選手は無制限とする。役員は複数のチームに参加登録できない。参加申し込み後の登録選手の変更は5名までとし,所定の変更用紙に記入し,大会初日に大会本部に提出すること。それ以降の選手変更はいかなる理由があっても認めない。
競技方法 (1)40チーム(今回参加申込)を12グループ(3チームリーグ8ブロック・4チームリーグ4ブロック)に分け,リーグ戦を行う。各ブロック上位1チームが代表決定戦に進む。2日目の代表決定戦はリーグ戦とし、上位1チームを代表とする。

(2)リーグ戦は、勝ち点(勝ち3点,分け1点,負け0点)・得失点・得点数により順位を決定する。引き分けの場合にはサドンデスPKを行っておく。得点数が同じ場合にサドンデスPKの結果が反映される。なお、それでも順位が決定しない場合は抽選とする。ただし、欠席などにより試合が成立しない場合には、3-0の不戦勝とする。

(3)試合時間はすべて50分ゲームとする。同点の場合は延長戦を行わず,サドンデスPKを行う。

 

 

 

 

 

 

 

競技規則

 

 

(1)日本サッカー協会制定の「サッカー競技規則2018/19」による。

(2)選手の交代は,主審の許可をうけた上で,メンバー表に記載された9名以内の選手のうち,いつでも交代することができる。

(3)地区大会において退場を命じられた選手は,原則として次の1試合に出場できない。それ以降の試合については,規律委員会(地区委員長,会場・記録・審判責任者等本部役員で構成するものとする)での判断に従う。また警告を2回受けた選手は,地区大会に限り次の1試合に出場できない。

その他 (1)地区大会代表4チームは,令和2年3月7日(土)8日(日)に行われる県大会(会場は未定)に出場する権利と義務を有する。

(2)各チームともスポーツ傷害保険に加入しておくこと。主催者は試合中の負傷について応急処置は行うが,その責任は負わない。

(3)ユニフォームについては次のようにする。

①参加チームは,4色からなる2種類のユニフォームを用意する。上着,ショーツ,ストッキングのすべて,2種類の色を用意し,ゴールキーパーとフィールドプレーヤーの色はすべて異なること。

②審判と同一色または,類似色のみのユニフォームを上着に用いることはできない。背番号の大きさは縦25cm程度,横はこれに比例して適当な大さで番号の見やすいもの,また,ユニフォームの上着が縞の場合は,台布(約縦30cm×横30cm)に背番号をつけ,わかりやすくすること。

③参加申込後のユニフォーム及び背番号の変更は認めない。

(4)各チームの指導者は,選手の保護者に参加承諾書を得ておくこと。また,指導者はチームを引率し,選手の行動に対して責任を負うこと。

(5)ベンチに入れる人数は,26名(監督1,コーチ5,選手20名)とする。なお,ベンチは番号の若いほうが,本部に向かって右側を使用すること。

(6)出場選手は登録選手証(写真貼付)を持参し,第1試合の前に本部が確認する。

(7)本大会についての問い合わせ先